7月10日 5日目になりました


なぜか早起き
お散歩しましょ
側が小さい漁港なのね
街灯も間接照明みたい
右側の白い大きな建物が男女別トイレ
左の灰色が炊事場
ななほしてんとう虫
おやおや
まだ一週間位あるのに・・・
ここ炊事場ね きれいでしょ。 テント張った御代は管理窓口か近所の喫茶店に・・・って
どこにも見当たらないんですけど・・・(汗
今度払いマース
232号 北上!
道の駅てしお 曇って何も見えない
ミントだね
106号はまっすぐ道だね
海と緑に挟まれております
チョコ
今日は曇っちゃってます
有名なのかな ここ
ちょっと贅沢します!
うにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうに
うにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうにうに
いくらいくらいくらいくら・・・・位の割合です  いくら部はホタテにもできます
りんぞうちゃん どこ見てるの?
そうやのみさきぃぃ〜♪ ってずっとうるさい
海沿い回ろう 238
わき道もたのし
クッチャロ湖
湖巡りか?
スポーツ推進を掲げる町が多い  海に飽きたので275号
おといねっぷだった気がします びふかかなぁ・・・
晴れ間も見えたよ
時間遅くなってきたのですが
275〜40〜101〜
岩尾内湖
お泊りはこちら?
61号〜 寒くないよ
いろいろ眺めてたら遅くなってしまった
273で紋別行って右行くはずだったのに
勘違いして左へ
この後暗い海沿いを虫にまみれて走行
キャンプ地に付いたのは20時過ぎ。  ほっ。。。

NEXT  7/6  7/7  7/8  7/9  7/10  7/11  7/12  7/13  7/14  7/15  7/16