本日も園芸

ピレアグラウカ

ぶら下げて育ててます。
冬に強いはずなのですがこの辺りでは枯れてしまう。そろそろ家の中に入れないといかんかも。

クレマチス シルホーサ ウィズリークリーム

夏の間は枯れたように枝だけに。でも少し涼しくなると葉っぱがみるみる生えてきました。花もたくさん付くといいのですけど。

クレマチス 藤娘

もうちょいか。

クレマチス ラダキアナ

地植えに転向後、脇芽が出てきました。何とか育っているみたい。同様に地植えにしたもう一株(チベタナブラックチベット)はダメかもしれない。。。

ユーカリグニー

台風の後、ただの切り株でしたが、幹のそこらから芽吹いてきました。

クレマチス マキシモウィッシアナ ボタニッシュ・アート

花の後。この後一つ一つが羽みたいにふわふわになります。