うちのベランダのフェンス。
もとの高さは1.5mくらいなのですが、目の前が電線だったり通りをはさんだ向かいが人の家の3Fだったりと景観がよろしくありません。いっそ壁にしてしまおうと思いました。
買い込んでいたウエスタン・レッドシダー材(1×4と2×4)
切っただけ
塗っただけ
こんな元の柱に2×4材を沿わせて
ねじで留めておしまい。(終わってないけど・・・)
横のよしず立てているところや全体も同じようにしてしまうつもりです。
さて本棚には足場板を4枚用意しました。(240×35×2000mm)
新品なのでちょっと刺々しいのです。軽くサンディングします。(やすりで削ります)
そこそこきれいになりました。
切ったところで今日は終了。
今回はWAXで仕上げたいと思っております。
連休が今日のような天気だったら続きもはかどるんですけど。
す、すごい…さすがですね~。
師匠こそ仕事早いじゃないですかっ(笑
本棚も楽しみにしてます!
それにしても植物の写真が美しい~
一番上のはロべリア?ビオラにも見えるけど。
一番上はビオラです。
写真はカメラのおかげですよ〜!
ところで師匠はよしましょうよ(笑
すごいなー。こんど見に行っていい?ウチもそーしたい。
どーぞどーぞ。
でもうち散らかってて汚いのではずかしいっす(大汗