ベッドのそばのエレクタの上
寝相が悪くて蹴飛ばすと危険です。
故に我が家はしっかりエアコンを使用しておりますよ。
さて、
データベース更新のメッセージには毎回「ドキッ」と致しますが特に問題が起きたことはありません。開発者の皆様のおかげです。
サーバー名:xrea.com
PHP:5.2.5
MySQL:5.1.22-rc
の環境でございます。
嫁のWEBを3.2に上げたところ、WP-SlimStat-Exが機能しなくなりましたけど。。。
更新していない古いpluginだからね ;)
→20110713更新
こちらに素敵な修正方法がありました。ありがたやありがたや。
本日の園芸
苗ポッドに植えていたベランダのバジルをまとめました。
ワサワサになるかな?
レモンティーツリー (メラレウカ)
いつの間にか花。
あしなが蜂が来ておったよ。
本日檜原の先輩宅に行ってバイクの入れ替えをして来ましたが、
先輩宅の前に小さな水田があります。
その中を覗いていると、ゲンゴロウやオタマジャクシが居て飽きません。
緑がいっぱいというか、自然がいっぱい!と言う感じで最高です。w
たまに子供のヘビも泳いでいますが、これは捕まえて遠くに捨てるそうです。
なぜかと言うと、飼ってる猫が捕まえて座敷に持ち込むそうです。
青大将ならまだ良いのですが、マムシとかも捕まえて来るらしいです。
それもまだ生きたままで持って来るそうです。(汗)
mm君の所にも、ヘビやカエルが出るのかな??
家の周りでよく見かけるのは、アリと芋虫とクモとカタツムリです(涙
ハードケース5個…地震にも気をつけてくださいね。
ベースマガジンの7月号には、日本のビンテージベースが色々載ってましたよ。
先の地震でケースはズレもしなかったので、何とか大丈夫そうです。
エレクタの位置は動いてましたけど…(・_・;
ハードケースってじゃまですよね。。。うちはエアコン全然つけてません。。
きっと風通しが良いんでしょうね ~ うらやましー!