Cycle Mode 2009 今回で5回目とのイベント。 C3以来の幕張のイベント訪問でございました。 結構な集客の模様 アトラクションも歓声が上がっておりました。 おねいさんには、どこでも群がるアブラムシ(字余り)。 値段は関係なくたくさんの自転車に乗ったり眺めたり。 たのしいイベントでございました。 あ! むむむ・・・。
いつも楽しく拝見させていただいております。いつぞやの大阪ツーご来訪誠にありがとうございました!当時のチビ助も今や○○歳になり無駄にでかくなり困ってます(-_-)さて、新年3日に関東にて新年会を企画しています。mm様のご都合が良ければ是非ご参加いただければと思っています。メンツは20ウン年前の3年2組です。お手透きの時にご連絡下さいm(_ _)mよろしくお願いいたします!
一度もいったことないですが、結構盛り上がってるみたいですね。
最後のイタ車?は最近一部で流行ってるみたいです。
おそらく主のジャージやその他身につけるものには、同様の女子が・・・・・
こんなに高いチャリンコがあるのか!が正直な感想でした。
しかしイタ車というのですね・・・この類。
最近お見かけしませんが、うえまさん・・・ま、まさか。
痛々しいのイタ車です
清志郎の自転車は数百万とかかけたとか記憶があります
バイクは乗ってますよ~
いつも楽しく拝見させていただいております。いつぞやの大阪ツーご来訪誠にありがとうございました!当時のチビ助も今や○○歳になり無駄にでかくなり困ってます(-_-)さて、新年3日に関東にて新年会を企画しています。mm様のご都合が良ければ是非ご参加いただければと思っています。メンツは20ウン年前の3年2組です。お手透きの時にご連絡下さいm(_ _)mよろしくお願いいたします!
AOちゃん、久しぶり!
行きますので連絡くださいな♪