ディテントプレート 修理完了

昨日修理に出したモトライフさん曰く

ディテントプレートを回す棒の一本がちょっと飛び出して出てしまい
プレートを押したせいでプレートを抑えるクリップが割れてしまったのでは?と。

飛び出した棒を引っ掛ける爪の部分にも変なアタリがついていたので
ミッションまで抜いて点検、研磨、調整してくれたとのことでした。

ほかにも車体周りもクラッチの調整やらブレーキのエア抜きとかも
してくれたみたいです。

あんまりちゃんとなってるので店を出るときにエンストしてしまった(^_^;)
気になるお値段は税抜きで¥29.750-というものでした。

クリップとプレート。

あ、クラッチカバー内側のスプリングも割れてた。

おかげでカチッっとしっかりシフトが入るようになった我がスポ。
大渋滞の環七をチロチロ走行中のこと。
呼び止める青年が一人。
「僕は芸能人じゃないよん♪」

と説明したのにどうしてもとせがまれ、ついサインしてきてしまいました。

ん・・・

ファンと思われる制服を着た彼。

お疲れ様です。

1点と¥6.000-を献上。