昨日の台風が通り過ぎたせいか朝から空は真っ青。
今日は暑くなるなぁ~と思いつつ鰻を食すべく海老名PA待ち合わせに向かおうと
バイクを引きずり出したまではご機嫌だったのですが・・・
最近雨の中を走ることが多く昨日も豪雨だったので
軽く磨こうと車体周りをフキフキしながらエキパイに手をかけると、
「グラっ」・・・・
ん?
「グラグラっ」
んん??
フランジ留めてるナットが無い・・・。
・・・・ん~にゃ、スタッドボルト事無い・・・!!
・・・・根元からぽっきり折れて無くなっております。
そういえば最近走ってる時前の方から「カンカン」音がしてて
OILでもへたってきたのかな~なんて思っていたんですがね~。(関係ないか)
その時点検した時はなんとも無かったのになぁ。
この瞬間今日の鰻ツ~不参加が決定いたしました。
自分で何とかしたくって近所の工具屋、ねじ屋等に行くが
皆休み。
しかも週明けはお盆休みに突入してしまう模様。
あ~ついてない。
方法としては折れたボルトにドリルで穴を開け
ボルトエキストラクターを使う・・・なぁ~んて甘く考えておりましたが、
しょうがなくお店に頼むといくら掛かるかリサーチしてみた。
まず、モトライフさん
「やるとしたらエンジンずらすかヘッドをばらす事になる」
「エンジンずらして3万~」
「エキストラクター?入んないよ。あそこには」
んでBARNさん
「4万位かな~?」
「下手にやっちゃうとヘッドだめになっちゃうからね~」
とのこと・・・
どうすっぺかなぁ~
薄いお財布と相談・・・