10月17(土)~10月19(月)まで日光にある上栗山オートキャンプ場で2泊3日のキャンプ(飲酒と焚き火遊び)をしてまいりました。
土曜日は朝から小雨の降るどんよりした天気でしたが、「現地は晴れてるかも?」と、雨が止んだの見て出発。
高速を降りてからこれから泊まれるか電話したところ問題なしとのこと。
予約したのは日曜の一泊だけだったのですが2泊でのんびりできることになりました。
土曜日は私らも入れて5組だけ。日曜日は貸し切りでした。
こちらのキャンプ場はコインシャワーもありますけどちょっと歩くと集落の銭湯「開運の湯」があるので風呂も困りません。
キャンプ場からは上り坂なので車で行きましたけど・・・。
地元の人しかおらず、ちょっと鉄の香りのする温泉で気持ちよかったです。
食材を買い物できるところは皆無なのでお山を上がってくる前に済ませないとせつない気持ちになります・・・私たちのように(汗)。
霧降高原道路ではバイクもたくさん走っておりました。
今キャンプは、先週のこのイベントに相乗りしたかったんですけど先週は土日共に雨だったので今週の天気はうれしかった。
例によってあっちゃこっちゃ出かけずマッタリしたキャンプでしたが、山道も程ほどに走れましたし焚き火しながらのビールも美味かったし楽しく過ごしてまいりました。
なお、今回のドライブではご期待のトラブルは発生せず(汗
前回交換から3000Km程走りましたのでオイル交換(20W-50)を行いましたけど高速道路の80Km/h巡航、山道での2~3速走行も問題なし。
気持ちよく走れました。
次のキャンプに向けて焚き火台の選考を行っている今日この頃でございます。