フロントウインドウ外しました。

20130718b

今更ながら前面窓ガラスの取り外し。
一箇所隅っこのゴムを室内側からめくって、マイナスドライバーで少しずつめくっていくとポッコリ外れました。
取り外した後で窓枠のゴム(ウェザーストリップ)は持ち上げただけで崩れてしまいました。。。

しっかし部品を外すごとに居間が狭くなるのは困ったものです。

20130718a

この突起はワイパーの根元。鉄板を裏からワイパーの軸を通す貫通ボルト、表からは17mmのナットで挟み込むように止まっています。
このナットが外れない・・・の図。

20130718e

Aピラー根元の古いシーラーと錆を出来るだけ取り除いたんだけど・・・の図。

20130718c

ま、あきらめて錆を落とした所やダッシュボード下などに防錆塗料をぬりぬり。

乾いた後で、ヒーターとパーキングブレーキを取り付けました。

20130718d

こちらは、助手席後部座席下の配線を保護する役目があるような気がする鉄の部品。
真っ赤に燃えていたのでL字アングルで代用します。