GT SPECIAL Y350 145/80R10 69S タイヤ交換

前回はDUNLOPのSP10
取り付けたのが2014/02なので5年ちょい使いました。


平日午前半休で予約したらこのタイミングで雨でした(涙


最寄りのYOKOHAMAのタイヤショップ、タイヤガーデン江戸川で購入&交換。

黄色い帽子の店も話を聞いたのですが「2台のうち1台のチェンジャーは対応しているが10inchの車は交換したことがないからできるかどうかわからない」と真顔で言われて却下。


今回選んだのはYOKOHAMAさんのホビータイヤ、GT SPECIAL Y350 145/80R10 69S
こちらでみると10inchなさそうですが、こちらでは10inchもあるような表示です。
まぁ実際あったのですけど。


今回は古っぽいパターンと横のギザギザ?を気に入ってこれにしました。


ADVAN HF type D
このタイヤとすごく迷った


もともと抜ける直前のストラットとFサスで乗っていたので片減りはその影響もあるのかも?
それらのパーツは2017/04に交換しました


リムの当たり面の塗装のバリを取ったりバランス取ったり(これは当たり前か)ホイールナットはトルクレンジで手締めなど丁寧作業でした


タイヤワックスは水性がお勧めとのこと


在庫次第かもですが通販でもここで購入し作業でもステッカーもらえるようです。
1本5000円+組替・バランス・脱着・ゴムバルブ交換・廃タイヤ処理料1870円
4本で27480円でした。

ちなみにゴムバルブTR-412のサイズは言っておかないと在庫がありません。
またこちらのお店は基本的に一人でやっているようなので要予約です。


キレイになって満足です