白浜フラワーパークに行ってみた


天気の心配をしていたのですが見事に的中。
金土の2泊3日が出来たらいいなと思ってたのですが土曜は大荒れとなった今週末。
何もこんな天気の時に海っぺりのキャンプ場に行かんでも。。。
でも予約しちゃったので行ってきました。1泊で(汗
南房総の先っちょにある白浜フラワーパーク


BeachLoungeという1000円高い区画にしました。
海が見えるのがいいのかな?空いてればいいでしょうが全部埋まったらあんまりご利益無いかもしれない。
ちなみにこちらは個々の区画の脇に駐車スペースがあるのでそこに駐車する仕組み。
普通のオートキャンプサイトは区画内の駐車は自由っぽいです。
上の画像は温室の中にあったプルメリアの花。
他には時期のせいかあまりお花は多くなかった。


海に出ると小魚やカニがたくさんいました。
岩場なのでちびっ子はちょっぴり注意が必要かも。
晴れてたら楽しいだろーなぁ。


この日は上のホテルでは入浴できないということでした。
できる日は一人500円で入浴可。
キャンプ場内のシャワーは24H無料で利用可能とのことです。


焚火の薪は無料。
この日は製材した材木の端材。
結構長いのがそのまま置いてあります。


嫁が通販で購入した大陸製電池式LEDランタン。
全く期待してませんでしたが案外良い使い勝手。
一つ100円ほど。


翌朝からが雨本番。
風も強くコーヒー飲んで濡れたままサクッと撤収(涙)。
帰りは道が空いてたので久々のアクアライン。
曇ったガラスを拭きながら無事帰宅いたしました。