エンジンかけました。
スパトラのハイパイプの取り付けはリアサス上部から吊り下げるのですが
このステーがエンジンの回転にあわせて結構揺れます。
高回転時やスムーズな回転の時は問題無いのですが
低めの回転数のアイドリング時などで左右にブルブル揺れてしまいます。
そんな振動対策?のつもりで今回はトルクバルブ外すついでに
フランジナットの前にスプリングワッシャー入れてみました。
あんま関係ないかな^^;
他にもいい物ないかなぁ~といろんなお店の素材売り場等を見回すと
こんなものが¥980-で売っておりました。
なんかよい様な気がいたしませんか?
実はこれ以前乗っていたSRのマフラーステーを留める
バンドの内側に巻いて利用しておりました。
これ巻くをまではアルミのステーが折れたりバンドが割れたりしていたのですが
使用後は問題が改善されました。
ここに挟むといいかな~等と・・・