エンジン修理してもらいました

0.25オーバーのピストンリング探しには難儀しましたがやっとお店に持ち込んで直してもらうことができました。

20141204f

20141204g

なるほど。。。

20141204a

あらまぁ・・・こうだったんですか(誤)

20141204b

正しい状態はこちら
コンロッドキャップが逆でした。。。

20141204d

青梅街道でラーメンを食し環七経由で帰宅

キャブも調整してもらい、今までは「360ってこういうもんなんだろうね」って思ってたのが間違いだったとわかりました。
走ってる時のエンジン音もトルク感も違うし(っつっても昔の軽ですが)同乗者も「怖くなくなった」とのこと(汗)

こちらではエンジン修理のときなど、証跡を画像で撮ってCDにしてくれるので安心です
ネオライフさんありがとうございました。