リビルドオルタネーターの取り付け

20140531b

香川からの帰路、破損したオルタネータは、ネオライフさんに預けてあったのですが、リビルドされたものを、BBQ大会に行った際受取っておりましたので、本日交換いたしました。LOVESTEPのJrさんの御好意でお持ちいただいて、今日まで実用だったオルタネーターは、取り外して予備部品として大事に保存いたします。

画像右がリビルド済み。ベアリングとブラシが新品交換されています。

20140531c

そそくさと交換完了。
エアクリーナーとオルタネーターの取付ステーを外すと脱着スペースが出来てやりやすいのですね。

20140531a

私と同じようにハーレー用エアクリーナーを使用中の某女史から「どうやって取り付けてんのか教えなさいよ!!」っと言われていたため、こんな画像をUP。
エアクリーナーの下に10mm厚位のスポンジをハサミでドーナツ状に切って置いただけです。お分かりいただけましたでしょうか。

20140531d

ついでといってはなんですが、ステアリングラック(っていうのかな?)についてたニップルからグリスを給油しました。購入時も購入後もこんなところ見てもらえてない気がしていたためです。
前を車載ジャッキでちょっと持ち上げてやることで楽な角度で「むちゅ~」とグリスを押し込むことができました。