ウォーターポンプ交換・・・できず

20131125a

先日スペアのエンジンから外したウォーターポンプは結局洗ったあとガタがあったためリビルドをお願いしました。
次いでにいくつか水周りのパーツも購入@ネオライフさん
週末はクーラント抜いてサーモスタット交換してついでにポンプも交換するつもりでした。

20131125b

20131125c

20131125d

サーモスタット周りは外してみると思っていたほど酷いことにはなっておらず、ケースの合わせ目のガスケットカスをオイルストーンでごしごしきれいにしていました。

ここで御近所さんに車でのお客様が登場。
我がライフはエンジン掛けられないので手押しで移動・・・。

その後、サーモスタットだけ交換。クーラント入れてしばらくエンジン掛けて作業終了。
とりあえず走れればいいのでウォーターポンプは後回し。

で、この手押しをやってる時に右フロントのドライブシャフトブーツの一番ドラム側のバンドが外れてしまいまして・・・。
折角先日交換したのに漏れたグリスでデロデロに。
そういえば、ここのブーツバンドは一巻きしかしてなかった(涙)。

今日は近所のディーラーにブーツバンドの在庫を聞くと一つあるとのこと。行ってみると残念ながら短いものでしかありませんでした。
「一巻きで大丈夫か?」と聞くと、外れなくてもグリスが漏れるかもとのこと。
短いバンドをとりあえず買って帰宅後、今度はホンダのサイトで部品販売店を検索。
(株)ホンダパーツ日商さんの東京東営業所に電話してみると対応等いい感じ。
直接営業所のある東雲まで行くと、部品を探して汎用品を出してもらえました。

20131125f

「44327-SV4-305」がその部品で2巻きしても十分な長さです。
お値段 490円+消費税でした。
「44329-SV4-305」はディーラーで買った短いもの。
お値段 399円+消費税。長さは40Cmでした。

狭い暗い車庫の中で巻きなおしたので画像無しですが、うまく交換できた・・・筈