庭と言うほどではないスペース。
犬走りっていう表現があることを知りました。。。
元の姿
改良版
でも、椰子ガラを使用したこちらの改良版、猫のトイレになってしまいました(涙
で、頭にきて更に改良。
まず、臭い椰子ガラを撤去して消毒。
用意したのは、2000×200×75(mm)の枕木(ユーカリクリームウッド)8本を全て3等分にしたもの。
3等分と言っても660×2+余りの長さでしたけど。
枕木と言えど土にそのまま埋めると寿命が短いと思い、土の上に防草シート、その上に砂利、またその上に配置しました。
これで猫も穴掘れないでしょ?
隙間にも砂利をつめて完成。
そして、これ。
6m内に動物が近づくと赤外線センサーが反応して高周波の音を出すと言うもの。
20Khz以上の音かな?。健康診断の聴力検査で聞ける音に似ています。
自分は「き~~~ん」て音が聞こえますが、嫁は聞こえないと言っていた。。。
効果に期待!