前回は杉でこんな感じでした。
今回の材料はフェンスにしようと以前格安で購入したものの、日の目を見なかった(邪魔だった・・・)檜の端材と、ウエスタンレッドシダーのこれまた端材。
因みに上記1,2枚目と5,6,7,8の画像はK-5のカスタムイメージ「ほのか」で撮ってみたもの。
折角の機能も使い手しだいで殺すことができます!?
端材なので木っ端が斜めっていますが60Cmと30Cmくらいで適当に檜板を切り飛ばします。
こんなものを作って60Cmの板でつなげると、
こんな感じ。
中はこんな感じ。
あら、ちょっとでか過ぎたかも。。。
スリット鉢はCSM-240Lというもの。クレマチスとか入れる予定です。
何個作るの?ってな突っ込みは無しの方向で。
作成中に船○のサブスリーランナーとして名高いのぶさんとCoolBeautyゆりこさん夫婦が折角いらっしゃったのに、なんもお構いもせず。。。(汗
おもてなしの秘訣を教えてください!
勉強しておきますので是非またいらしてくださいね。