プランター台?花台?

フェンスを作ったときにもともと使われていた4.5メーター程のウエスタンレッドシダー2×6材の笠木が余っていたのでぶった切って花台を作ってみました。

決めたのは幅160Cmで横板は60度の角度で40Cmくらいの高さにしよう!ってことくらい。適当に測ってざくざく切ってぎゅんぎゅんねじ留めてできてしまったので途中経過なし(汗

こんな感じにねじ止めしました。

ところでこの元笠木、木表が上を向いていたので水がたまって結構痛んでおりました。家はそんな気の利かない大工の立てた激安狭小住宅ですので今後がちょっと心配です。花台はしょっちゅう水がかかるものなので反っても水が流れやすいようにちゃんと木裏を上に向けました。

足の下にはゴム板を付けてちょっと浮かしております。

んでこんな感じになりました。板切れと電動丸ノコとドライバですぐできます。そのうちちゃんと色でも塗ろうかな。