連休をガツっと使って完成。極小の小部屋の様になりました。(4畳分)
前夜の危ない姿。
塗り塗りします!
今回はクランプという工具が大活躍でした。
2×4材に1×4材をねじ止めしてパネルのようにしてから、もとのベランダの支柱に太いコーススレッドという木ねじで2×4材をとめて完成です。結構しっかり接続することができました。
元の姿。
工作後。
今回使用した木材はウエスタンレッドシダーというものです。軽さを考えて採用したのですが、耐久性はそんなにないらしいです。でも塗り直しなどメンテナンスすれば結構大丈夫なようなので4ヶ所に分けて取り外し可能なようにしています。
ちなみに元の箇所はメンテナンスのことなど考えられていないため外側の塗りなおしができません(大汗。