デッキ塗装等

今回デッキを作る際に塗った塗料は「キシラデコール」というものでした。下塗りなどは不要で2度塗りすればOKって感じの程よい値段で防腐効果もお墨付きってな感じの有名塗料です。

wp20090510a.jpg

水はじいてるところはコッテリ二度塗り、しっとりしてるところは一度塗りです。

過去にフェンスやオーディオラック作成時に使った塗料はクライデツァイト社の「プラネットカラー:ウッドコート」って奴でした。今回も使おうと思っていたのですが、水気のあるところには、下塗り専用の「ベーシッククリアオイル」ってのを塗ってから「ウッドコート」をを塗りましょう・・・となっているためちょっと費用がかさんでしまいます。故にデッキ材塗装では却下致しました。

1年ほど前にプラネットカラーで塗った杉板はこんな感じ。

wp20090510b.jpg

wp20090510c.jpg

wp20090510d.jpg

指で擦るとちょっと黒くなる感じ。。。

というわけで手持ちの、プラネットカラーのエボニーで上塗りです。

wp20090510e.jpg

wp20090510f.jpg

こて刷毛って奴でさらっと一度塗りしただけですけど、どんだけ持つか様子を見たいと思います・・。

因みにどちらも塗ったばかりはそこそこクサイですが、クライデツァイト社の塗料はさわやか系の臭気で一日も風に当てておけば屋内で使ってもまったく気になりませんでした(個人比)。対して日本エンバイロケミカルズ社のキシラデコールはマッタリした臭気がしばらく残ります。鈍感な私でも「ちょっとクサイかも・・・」と思う程度の臭気でありました。

なんてことしたり、絡まったクレマチスの手入れなどをやっておりますと・・・

wp20090510g.jpg

お、工場長。

ホントの暇人会やりましょうよぉ~。

缶コーヒーご馳走様であります!

昨日都内で行われたRock’nRoll Showにはあんまり行く気がしなかったです。でも二度と味わえないんだな。あの人のLiveは。