フロントブレーキのブレーキスイッチが壊れた。
このタイプのブレーキスイッチは、よく国産車やNISSIN製マスターシリンダに使われています。ランプ点灯の仕組みはブレーキを握ることで、いつも押し込まれてるこの突起がばねの力で押し出されるというもの。こいつが出てこなくなっちゃった。
足立Napsにて購入。¥1.050-也。国産車の純正品も合いそうでしたがはっきり形が確認できなかったので今回は元と同じものを選びました。使用中NISSINの横型マスターシリンダにはTYPE-RCとTYPE-RSの2種類あるみたいですが違いはレバー形状だけみたいです(多分)。
壊れたスイッチはバラしてみましたが、中のばねが外れただけでした。錆びて接触不良とか壊れやすいスイッチらしく、最近の国産車では水抜きの穴を加工したものが付いてるっぽいです。