久々にバイク本を買ってみました。
巨匠のスポーツスター道場がお目当てであります。
紹介されていた自作品、あまりバイクに乗らない私でも10年使うとこのように・・・
正直、それでもまだ熱かったので今では裏に断熱素材を貼ってあります。
去年のキャンツーの時、キャップなしでも走れることを実証したお方もいらっしゃいますので中のキャップは外してもいいのかもしれない(笑)
久々にバイク本を買ってみました。
巨匠のスポーツスター道場がお目当てであります。
紹介されていた自作品、あまりバイクに乗らない私でも10年使うとこのように・・・
正直、それでもまだ熱かったので今では裏に断熱素材を貼ってあります。
去年のキャンツーの時、キャップなしでも走れることを実証したお方もいらっしゃいますので中のキャップは外してもいいのかもしれない(笑)
Comments are closed.
よゐ子は真似をしてはいけません…
倒れなければOKでしょう!やりませんけど。
ガソリンキャップがはずれたまま走ったことありますが、
あれはちょっとラリパッパします。
ラリパッパするのはおいしいお酒だけにしておきたいですね~
確かにあれ、あっても熱いもんは熱いですよね。
たまに乗らせてもらったときに、びっくりします。
自分のはローダウンしてるんで当たりませんから。
なるほど、ローダウンにはそんな効能もあったんですね。そういえば大君かな?たしかアルミのキャップに変えて熱くなくなったと前に書いてたのを思い出しました。
XRに乗ってる時は気が付かなかった!エアクリがドーンと出てるので。(笑)
ふにゃさん、スポならまだしもXRはキャップの位置がもっと後ろではないですか!(笑
半年以上乗ってないので、キャップの位置も忘れた!(汗)
トランプのキャップは外れにくく、良いよ。