2007.05.17 at 某有名店で買ってきたオイル漏れ装置を装着しました。 まずはスプロケを外す為、インパクトでダダダと!あれ、おかしい? さらにダダダ・・・と。アッ、XRは正ネジや!見事にねじ切れました。(;^_^A アセアセ・・・ 時間を掛けて目立てし、なんとか誤魔化し装着。しかしどうもオイル漏れは、 ここではないようです。どうもブリザーホースの付け根かその辺り、または オイルタンクからか?てな感じです。 さらにプライマリーオイルを鉱物油にする為、ドレンを抜くとヘリサートごと抜けてしまい またもドツボ!近所にインチのヘリサートが無く、プライヤーを2個を使い一巻き目を なんとか曲げて、切れ目を入れて慎重に挿入。見事成功!(笑 ともかく次回の休みには、バッテリー、リアフェンダー、Rタイヤ等を外して 総点検でオイル漏れ対策ですな~ そろそろ乗らず飾って・・・XR1200、KTMの950シリーズ辺りが?(爆)
2007.05.17 at
某有名店で買ってきたオイル漏れ装置を装着しました。
まずはスプロケを外す為、インパクトでダダダと!あれ、おかしい?
さらにダダダ・・・と。アッ、XRは正ネジや!見事にねじ切れました。(;^_^A アセアセ・・・
時間を掛けて目立てし、なんとか誤魔化し装着。しかしどうもオイル漏れは、
ここではないようです。どうもブリザーホースの付け根かその辺り、または
オイルタンクからか?てな感じです。
さらにプライマリーオイルを鉱物油にする為、ドレンを抜くとヘリサートごと抜けてしまい
またもドツボ!近所にインチのヘリサートが無く、プライヤーを2個を使い一巻き目を
なんとか曲げて、切れ目を入れて慎重に挿入。見事成功!(笑
ともかく次回の休みには、バッテリー、リアフェンダー、Rタイヤ等を外して
総点検でオイル漏れ対策ですな~
そろそろ乗らず飾って・・・XR1200、KTMの950シリーズ辺りが?(爆)