ほっと一息

こないだの土曜日、本当はハマのコウジ様へFXDXの納車(4ヵ月越し!?)予定だったのですがいざ出かけようとするとセルがうんともすんともいいません・・・。乗りはしなかったもののたまにはエンジンをかけていたのにおかしいなぁとは思ったのですがどうやら前回マフラー付けてエンジンかけた際、KEYを抜くときにaccのまま抜いてしまった模様・・・。バッテリー外して充電していた為明日引き渡し予定であります。

行ったこと。

・土に還りそうなミラーを手持ち中古ミラーと交換
・ちょっとした車体錆び落とし
・体力任せのホイール磨き
・マフラー分解清掃錆び止め塗装ステンレスバンド交換各部取り付けやり直し
・エアクリーナー清掃
・エアクリーナーカバー取り付けステーナットねじ山タップ切り直し、ねじ交換
・予想外のバッテリー充電(涙)

こんなところでしょうか

プッシュロッドのリテーナー(根元のカバー)はボロボロのメッキを全部剥がして地金を磨きたかったのですが手では限界を感じ断念。
エンジンも見栄えほぼ変わらず。

バイク自体の調子は元々ですが乗れば快調!乗って動かすまでは重いけどSPORTSTERと違って振動まろやかで速度を出してもミラーで後ろがしっかり見えます(笑)乗り心地も良い。

長らくお待たせいたしました(明日問題が起きんとも限りませんが・・・)

wp20070327.jpg