2000年型のスポにはベルトガードの内側にゴムが着いておりまして
それがタイヤによっては干渉してしまうようです。
σ(-_-)の場合BT-45V
黄色い○の所がたるんで擦っているようです
矢印の所はタイヤのサイドウォールの位置にあり、当ってしまいそうです。
(実際に同じタイヤで当ってしまっていた車両もありました。)
そこで、ゴムを止めてる鉄板を外し
触れそうな所を切り飛ばし
ゴムを張って留め直す事にしました。
まず、新しくリベットを留める穴を下まで開けてから
元々着いてる2ヶ所のリベットをドリルでもんで外し
鉄板の余計な部分を切り落とします。
切って短くなった鉄板を
ゴムを引っ張りつつリベットとリベッターで留めなおします。
でもちょっとたるんでしまった(;^_^A ・・・
そこで接着剤でペタリ。
固定して乾くまで置いておきます。
どうですか~?
まっすぐなりましたよね。
これで今後は擦れることもなくなるのでは・・・と思います。
後は取り付けておしまいです。
ねじ3本で着いてるだけなので
着脱も簡単。
バイクによってはマフラーが邪魔かもですが。
しかし、2002年型のスポにはこのゴムついていないらしい...
ってことは、ただ、外してしまえば良いだけなのかな?