前回のつ〜は
財布をぶっ飛ばしたりいろんな物を失くしたりで
途中で予定が変わってしまったので、


今回はリベンジしましょう〜♪ってことになり
同じ予定で同じ時間に集合!

加えて今回は上のバイクのお披露目ツ〜って事で。






早速常磐道守屋SA出発!






しかしですね・・・

仮にもハーレーでのツ〜リングな訳でして・・・

なんで、あんな速度での巡航になってしまうのでしょ・・・(汗

しかし、おかげで高速移動は早い!






で、友部SAで休憩。

かっこいいEVO BTに乗り換えのクリスさん。




・・・・だが?






およ。






およよ・・・。




このバイク、普通の排気量じゃないんですね
すんごいエンジンの揺れ・・・(汗

その為か途中でねじを撒いてきてしまいました。



ま、緩んだねじを締め、マッタリした後出発!

目指すは日立北IC





軽快にσ(^_^)をぶち抜いて行くeさん






IC出口・・・

なのですが、途中でスピードダウンした

クリスさんが来ない・・・






IC降りてみますと

「調子悪くなっちゃって途中のICで降りてレッカーするんだって〜」
と、男泣きの和太さん。

え、画像笑ってるみたい?

笑ってたかも知れません^^;



この時点でクリスさんは

行きはバイク、帰りは列車と言う日程になることが決定いたしました。






その模様、想像図






ん〜まぁ、気を取り直していざ袋田の滝へ!







おお!






もう間違いました・・・。






こっちじゃないでしょ。





この道なんでしょうね?



不安げなマキちゃん






到着。飯!

ほっと一息ののぶさん


飯の後は滝見学へ












 


楽しみ方、いろいろ。








あんまり揺らすと後の人の迷惑ですよ〜(汗










この辺りは物凄い渋滞で
人力車の人も車の列に並んでましたね。

さて、観光も済んだ私達。





裏道通って脱出です。







お山の道を走りたいと、





八溝山へ





天守閣?

セコかったです。






さて、





・・・・・





こっちですか?






どっちでしょう?






ま、行って見ましょう!
















途中に有った雲厳寺

なかなか綺麗で静かで良かったですよ。





で、



ここで私、久々の立ちゴケ・・・(涙
マフラー側に倒してもミラー、レバー、Rステップの三箇所以外傷つかず。
素晴らしい!





もうそろそろ真っ暗になってきたのですが、



竜神大橋を見に行ってみた。
これは竜のオブジェでしょうか?






橋はもう真っ暗で写りません・・・。




しかし!




某イラストレーター氏の副業?発見。








これ誰ですか?







まさか・・・

違いますよね?






つ〜りんぐまっぷる。

毎年出ているのは伊達ではありませんね。

ぼくらの見ていた古い版ではなかった道が増えています。

おかげでちょっと迷ってしまいました。






何はともあれなんとか日立南太田IC発見!

さくっと友部、守谷SAへ







まさかとは思いましたが・・・

ここで久々の激トークが展開されまして、

こ一時間以上お話されましたでしょうか・・・?



「風呂はいりてぇ〜なぁ〜」

「もう今日はバイク乗りたくない・・・」

等のつぶやきも漏れる中

今回のリベンジつ〜は終了したのであります。



常磐道の三郷料金所で解散
方々へ散る私達。


首都高使って三号線に行く私は
工事渋滞3ケ所、事故もありずっとすり抜けで
疲れました〜。


帰宅後はひとっ風呂浴びて職場の飲み会へ

寝たのは3時過ぎになってしまいました(汗。



今回、リベンジつ〜との位置づけでしたが、


また行かなくっちゃならなそうですね〜

皆様。



お疲れ様でした!