梅雨明けしたようですね。
朝から晴天の今日、土用の丑の日という事もあり
鰻を食べる旅に出かけました。
土用の丑の日というのは後から気づいたのですがね( ̄ー ̄;
本日の参加者
クリス王子様
目覚ましメールありがとうございましたm(_ _)m
到着したとたん本日の先導役を言い渡される
リーダーハマコジさん
TKファットボーイさん
遭遇出来てよかった。
もう一人、Eさんも発見。
しかし止むに止まれぬ事情・・・で彼は後から
追いかけてくる事になり
8時半頃東名高速海老名SAを出発
大井松田ICから箱根に向かって山を登ります。
見晴らし茶屋で先回りしていたEさんとも遭遇。
5台になりました。
ところが、この頃から霧が出てきてしまった。
芦ノ湖スカイライン入り口ではこの有様。
しょうがなくここを通り抜け国道1号線を三島方面へ
山を降りれば晴れて蒸し暑い
11時過ぎに到着した今日の目的地、うなよし。
既に行列が・・・
しかし15分待ち位で入れました。
早速注文。
でも何で皆携帯見てるのかな^^?
そして・・・
並
上
特上!
そもそも鰻を食べたいなぁ〜と思ったのが
MEGARIDE TOURING CLUBでの
Mazyoraさんのツーレポを見たからでして
「あの特上にチャレンジしてみたい」と密かに思っておりました。
このお店の鰻丼のランク分けは鰻の質ではなく
その量が鰻、米、共に 1、1.5倍、2倍強・・・と変わるようなのです。
σ(-_-)は特上に一人果敢にチャレンジしたものの・・・
とほほな結果に(T-T)
途中で休憩を入れたのが敗因ですかな?
丁度、そんな死闘が始まった頃
現地で落ち合う予定だった
MazyoraさんとFXDX青木さんが汗を拭き拭き到着!
食後まったり休んだ後、皆で再度箱根を通り帰路へ
でもお山の上には雲が掛かっているような気が・・・。
案の定・・・国道1号線を上って行くと霧に包まれました。
ここでしばし休憩。
MazyoraさんはクリスさんのN8カムの乗り心地を試乗したりしておりました。
如何でしたか^^?
そして箱根新道を下り
休憩^^
暑くてダレダレです。
この後は小田原厚木道路経由で海老名SAを目指します。
TKファットボーイさんはここでお帰りに。
暑い中ありがとうございました。
残りの面々はSA内の施設にてお茶してマッタリして解散です。
いや〜今日はもうお腹一杯です。
霧はちょっと残念でしたけど楽しかったですね。
またご一緒しましょう!
お疲れ様でした。
それにしても暑かったですね(;^_^A ・・・